2018年7月22日日曜日

2018/07/22 第34回 保塁岩 ちびっこハング・クラック 4本、上部の凹角1本、中央右カンテ1本



突然不動でのアルパインの練習会が解散してしまい再び孤高の人になってしまった。
1ヶ月ほどクライミングできない期間が続いていた。

本格的にアルパインの練習を開始してからちょうど一年たって、これからは自分も仲間を見つけて目標を立てていかないといけないというのは最近思っていたがこんなに急に終わりが来るとは思わなかった。

右も左も分からない状態からスポンジのように吸収できたかわかりませんが1年間みっちり教えてもらってシステムに関しては大体は一人でできるようになったとは思う。

1ヶ月経って練習を一緒にやって来たみんなと話をして、気持ち的にも落ち着いてきたので一緒に練習していた先輩に付き合ってもらって初の保塁岩へ

システムができるようになったらこれからはどんどんクライミングのレベルを上げていくことやでと先輩からのアドバイス。

せめて三級のリードが安定していけるようになりたいが初見でセカンドでやっとという感じだった。先輩はなんなくクリア。自分はまだまだ修行が必要。

ちびっこフェース右ルート III+ 1本
ちびっこフェース真ん中クラック III 2本
ちびっこフェースハング・クラック V− 1本
上部の凹角 ビスケット中央凹角 V 1本
中央右カンテ III+ 1本

不動と違ってだいぶと岩のバリエーションが多い。
あかんとは思うのだが、瞬間的に2点支持になってしまったり腕があがったりと悪い癖が出てしまった。
もっとスタンスを見つけて足で登れるようにならないとリードはできんな。。

しかし今日は暑さにバテてたみたいです
帰ってからだいぶ頭クラクラでした
また保塁に練習しに行こう。

2018年7月16日月曜日

2018/07/14-15 生駒山 OMM Lite白馬岩岳

OMM Liteのレースへ



命に関わる暑さで運動を控えてくださいと言われている中、白馬の山と街を2日間で40km走りました。

とはいえ暑過ぎて半分は歩いてましたが、、



意識はだいぶ朦朧としていましたが綺麗な景色の中を走るのはとても気持ちが良かったです。

山の中から出て来て自販機を見つけた時の感動
今まで生きていた中でも味わったことのない冷えたMatchが最高でした。

OMM Liteは4人で配布された地図からポイントを通過してそのポイントを競い合うオリエンテーリングのようなレースです。

もちろんGPSの仕様は禁止です。

走力もありますがチームワークや地図読みやどのコースを取るかなど戦略性も求められます。
回り方にかなりのチームのカラーが出て来ます。




初日は頑張って山に行きましたが、お隣さんチームは町歩きをしてランチやコンビニでアイスを食べながらでも効率的にポイントを回って点数は変わらなかったです。

2日目はクソ暑い中欲張ってかなりの間走ってました。
最後は時間が足りずに制限時間をオーバーしてペナルティで減点されて順位は真ん中くらいでした。
あと5分早く入ってれば上位三分の一くらいにはいけたと思います。



http://theomm.jp/?page_id=4023

最近はスマホのGPSに頼り過ぎて山に入って地図だけで行くことは少なくなりましたが2日間地図を見ながら走って良いトレーニングになりました。
またいざという時にどれくらいの足を持っているのかもよくわかって良い経験でした。