2015年9月23日水曜日

テント泊持ち物一覧




なるだけ軽くしたいと思いながらアルプスでの持ち物の備忘録
夏2泊3日なら不要なものは無くても11kg(水をのぞく)

リモコンやゴミ箱は持って行きませんよ。

  • シュラフ(夏or冬)、シュラフカバー(冬)、枕、サーマレストマット、防寒着(冬)
  • 洗面具(歯磨きセット、シェイビングセット、コンタクト、鏡)
  • タオル
  • 食事セット(コッフェル、スプーン、フォーク、ガスボンベ、カートリッジ、ライター、予備箸、コップ、トイレットペーパー、ゴミ袋、銀紙)
  • 水ボトル(飲み物、料理用、予備ドリンク)
  • テント、テントシート、銀シート(秋)、シート(前用)、テント用ライト
  • 食料(食料バー、アルファ米、リゾットなど)
  • 財布(山登り用)
  • 防寒着、
  • 虫除けスプレー、虫除けネット(夏)
  • ラジオ、デジカメ
  • 地図
  • 小物(日焼け止め、ライト、ラジオ、予備電池、靴ひも予備)
  • 薬(ワセリン、絆創膏、テーピング、オロナイン、虫さされ)
  • 冬ウェア(キャップ、グローブ、アウター(上下)、フリース、アンダーシャツ)
  • 岩場ならヘルメット、インナー
  • 夜用の着替え(パンツ、シャツ、靴下)、雪駄
  • サングラス
  • ストック


2015年9月19日土曜日

2015/9/20-22 大峯奥駈道の縦走 天川川合〜弥山〜八経ヶ岳〜前鬼

シルバーウィークに遠出は大変なんで近所の大峯奥駈道の縦走で天川河合から前鬼までいくつもの峰を超えて37km 歩いてました



結構キツい道でしたが天気も良くて充実です











弥山のキャンプ場は芝生でフカフカ





前鬼の宿坊もご主人が良い人で良かった

山小屋みたいなところを想像してたけど清潔でお風呂もあるし8000円払う価値がありました。



 標高は低いけどガスった山深い風景と苔とシダの道、修験道としての趣は大峯らしく北アルプスとは違って心地よいです

吉野から縦走してる人も多かった
日本語堪能なスウェーデンの方も居てビックリ










とうとう南大峯奥駈の手前まで来ましたがまだ歯抜けなのでコンプリートまで時間かかりそうです

青根ヶ峯から山上が岳
大普賢岳から行者還

が欠けてるところ



行きにくいですがまた吉野から縦走しよう
南は山小屋も少なくさらにタイトになりそうです


山行計画

奈良の路線図はこちらが詳しい
http://jikoku.narakotsu.co.jp/jikoku_pdf/Bsmap.exe?1287+1311+2008+kamiichi.gif+2+hanrei.gif+309+136



9/20(日)

発着時間:06:36発 → 08:01着

■大正(大阪)    1番線発
|  大阪環状線天王寺方面   4.0km   中央
|  06:36-06:43[7分]
|  160円
◇天王寺/大阪阿部野橋    11番線着 [7分待ち]
|  近鉄南大阪線急行(吉野行)   39.7km   
|  06:50-07:26[36分]
|  910円
◇橿原神宮前 ≪直通≫     [1分待ち]
|  近鉄吉野線(吉野行)   17.0km   
|  07:27-08:01[34分]
|   ↓ 
■下市口    

 (下市口~川合 バスにて移動)

 http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/ejhr0060.asp



















 川合~栃尾辻~狼平~弥山小屋(弥山小屋にて泊)
 

9/21(月)
  弥山小屋~八経ヶ岳~楊枝ノ宿~釈迦ヶ岳~太古ノ辻~前鬼(小仲坊にて泊)
 
 小仲坊
 http://www.vill.shimokitayama.nara.jp/shimokita/sekaiisan1.html
 

【小仲坊宿泊情報】
・宿泊  食事付き宿泊(要予約): 土日祝 連休 年始年末のみ営業1泊2食8000円 弁当500円夕食6時 朝食5時(早暁朝食対応可)素泊まり 無人宿泊所 :  通年 1泊4000円 布団あり
・電話   土日祝:  07468-5-2210 (小仲坊現地)      平 日 :  072-834-1074 (五鬼助義之さん)
・設備   営業時のみ自家発電。夜9時には消灯します。      水は谷の清水を引いています。トイレ完備。(チップ制)
・アクセス 国道169号線「前鬼口」~前鬼林道ゲートまでは       落石・崩壊の多い場所です。くれぐれもお気を付けください。ゲートの手前に2ヶ所、6~7台程度車を止められる場所があります。その先は標高差200m、距離にしておよそ2キロの林道を歩いて登ります。



9/22(火)
  小仲坊~前鬼口 (前鬼口~下市口 バス、鉄道にて移動)
 http://www.momonayama.net/pdf/time_schedule_data/113/1130220150901k.pdf
 8:59〜10:17 杉の湯

 

http://jikoku.narakotsu.co.jp/Jikoku_pdf/gene0/pdf/02139_021_001.ps.pdf



2015年9月2日水曜日

2015年9月4日〰5日 剣岳山行

秋雨前線停滞だったが一瞬の合間を見て剱岳に行きました。

9/4(金) 大阪発 1:00〜6:00着




立山駅駐車場

駐車場

















http://www.alpen-route.com/access_new/access/parking.html








立山ケーブルカー




http://www.alpen-route.com/access_new/timetable/timetable.html





9:30〜9:37 美女平まで

美女平からはバスで50分ほどで室堂まで



  室堂 10:30-11:50剱御前小屋-12:40剣山荘(泊)(3:10)




室堂についたら大雨
全然ガスってて見えない


15:00 剣山荘 テント泊 
      http://www.net3-tv.net/~kenzansou/


 雨の中ようやく到着
テントを立てる一瞬だけ雨が止んだので助かったけど朝方までずっと雨が降り続きました。














9/5(土)

剣山荘4:40-7:20剱岳7:40-10:15剣山荘10:30-
    12:30剱御前小屋-14:30室堂


日の出前に出発
今日は秋雨前線はどっかに行ったみたいですね。
 秋晴れのいい天気
早朝出発でよかった。
もう少し遅かったらカニの縦這い、横這いは大混雑

でも帰りの道のほうが怖かった。。
セルフビレイの準備はしておいたほうがよかったかなぁ
行く途中には気付かなかったけど剣沢方向はとてもきれいな景色でした。












参考
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-224434.html