2014年12月27日土曜日

2014年 今年登りたいと思った山にどれだけ登れたか

2014年念頭に考えたチャレンジしたいと思っていた近所の山のリスト
見直すと結局4つしか行けてない。。。


済 雪彦山(播磨)
済 八経ヶ岳(奈良)
済 金剛山、六甲山
済 高見山


未 伊吹山(滋賀)
未 榀谷山、廃村八丁(京都)
未 権現山、鳳来山(滋賀)
未 大杉谷、大台ケ原
未 護摩檀山
未 氷ノ山
未 ポンポン山
未 嶽之森山





代わりに

白山
宝珠山
綿向山
御在所岳
金勝アルプス
稲村が岳
犬鳴山
二上山
国頭村トレイルラン
モンブラン(登頂出来ず)
グランパラディーソ(登頂出来ず)

などのチャレンジはできました、、

やはり計画は定期的に見直さないと行けないですね。

来年も是非みなさん一緒に行きましょう

来年はこれに加えて生駒縦走、六甲縦走、湖南アルプス(御在所岳)、京都一周トレイルは近いのでホームグラウンドな感じで空いた週末にトレーニングで攻めたいですね

関東に比べると山に近い関西は便利
東京タワー的なものもいらないし、、

2014年12月14日日曜日

1/25(日) 諭鶴羽山/諭鶴羽古道と黒灘岩水仙峡

水仙満開の淡路島最高峰
諭鶴羽山に行って来ました。

難波Hatch   7:30
灘黒岩 9:30



神戸あたりでいつも渋滞する阪神高速意外に道が空いていたので結構早く淡路島に到着

黒灘岩水仙峡の近くは渋滞が出来てました。

少し離れたところ駐車場があるのでそこからマイクロバスの送迎が出ています。
出来ればそちらを利用される方が良いと思います。
小学校跡に駐車場がありそこからだと諭鶴羽山登山口があり登山をするにはちょうど良い場所でした。

満開の水仙にも負けず劣らずすごい人です。
山頂の展望台がもっと広かったらお弁当食べたりしてゆっくり出来るんだけど惜しいところですね。。
お金を徴収するならもう少しゆっくり見れるような工夫が欲しいなぁ。。
まあ文句を言っても仕方が無い。
奇麗な水仙を楽しみましょう。

10:00 ハイキング開始
近畿自然歩道コース 片道 5.7km


 諭鶴羽山は熊野古道と同じく修行の山です。
淡路島は日本列島が生まれた神話の山です。

ゆずるは山の名前の由来となったゆずりはの木がたくさん生えてました。


今回は舗装された近畿自然歩道を使って登り、下りは諭鶴羽古道にしました。


12:00 昼食
15:00 下山





16:00 温泉 南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる

登山終わっての温泉

日本最高

公共の施設だからかそんなに高くない。

珈琲牛乳がうまい









18:00 晩ご飯は福良港の近くの食堂

天ぷら(ハモ、たこ)、大アサリ、新鮮な刺身
最高でした。
やっぱり海が近いとネタが新鮮で良いですね。








19:30 帰宅
21:00 難波または大正駅解散




参考サイト

南あわじ市ホームページ
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/yuzuruha.html

諭鶴羽古道の写真
http://awaji.niye.go.jp/hp/course_picture.pdf

諭鶴羽古道の地図
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/uploaded/attachment/4152.pdf