やっと雪が降ったので明神平に行こう!
8:00 大又林道終点出発
9:45明神滝
11:00明神平
11:30三ツ塚
11:50明神岳
12:20桧塚手前にてランチ
13:30出発
15:00明神平
16:30大又林道終点
2016年1月20日水曜日
2016年1月5日火曜日
シマノの本社見学
世界のシマノの本社見学
堺にあるので自転車で飛ばしました。
さすがに世界のシマノ
工場が美し過ぎます。
自転車置き場が充実している。
やはり自転車メーカーだけあって立派な自転車置き場がありました。
シマノ会館
こちらは組合等が張っているみたいです。
工場見学は無理みたいですね。
工場の近所にシマノが運営している自転車博物館があります
http://www.bikemuse.jp/
堺にあるので自転車で飛ばしました。
さすがに世界のシマノ
工場が美し過ぎます。
ガラス張りの工場の中
いろんな自転車が並んでます。
一度見学したいわ、、
自転車置き場が充実している。
やはり自転車メーカーだけあって立派な自転車置き場がありました。
シマノ会館
こちらは組合等が張っているみたいです。
工場見学は無理みたいですね。
工場の近所にシマノが運営している自転車博物館があります
http://www.bikemuse.jp/
BMC SL02パンク修理の練習
前回のサイクリングでパンクを味わったが一緒に行ったライダーさんに手伝ってもらったので、自分だけで行ったときにもなんとかなるようにパンク修理の練習を家でやってみました。
前輪
ブレーキを一番外す
−と書かれた方向に回す。
プラスチックなので力づくでやると壊れるかもしれないので注意した方が良いと思います。
取り外したが出来たらチューブを外して行きます。
空気入れすぎてほんまにパンクしてしまいました!!
穴でかいですけどチューブ交換したほうが良いですかね~
ただそんなに簡単にパンクする訳ないよなぁ
とネットで見てたらありがちなミスみたいですね。
現場で起こらなくてよかったと思って買いなおしました。
ご返送いただいたチューブですが、添付画像の放射状の傷が確認できました。
こういった放射状の傷は、局部的にこの部分が膨れ上がり、破裂したときにできる傷になります。
「バーストした」とご記載があったので、やはりその時にできた傷と考えます。
ただし、この傷は正常に膨らんだ状態で自然と発現する傷ではありません。
タイヤチューブをリムに装着して空気を充填すると、チューブはタイヤとリムに貼り付くように膨れていきます。
画像のような傷ができるためには、局部的にこの部分が膨れ上がらなければなりませんので、下の3つのどれかが可能性として考えられます。
①タイヤやリムに大きな穴が開いていた
②リムテープを付けていなかったり、ずれていたりしたため、ホールがむき出しになっていた
③タイヤとリムでチューブを挟んでいた(カマシ)
※傷は接地面側ですが、チューブがねじれた状態で装着されていた場合、当該部でカマシてしまうこともあります
自転車屋さんに聞いてもこんな感じでした。
リムとタイヤにチューブが挟まったまま(噛んでいる)とこれなりますね、よくやるやつですね!ロードは特に起こりやすいですよ。
コツは少しチューブに空気を入れた状態でタイヤにいれることです。
バーストの穴は修理しても裂けてくるので、バーストチューブは再使用しないで下さい
後輪の外し方
さて後輪の交換方法
後輪のチューブの交換なんてやったこともないので現場で交換が発生しても大丈夫なように練習しました。
前輪と同じくブレーキをゆるめてタイヤが外れるようにします。
フレームを持ち上げるようにして外します。
チェーンも外す。
BMC SL-02を購入しました!
2016年1月3日日曜日
Runtastic 履歴の制限数
普段の自転車やヨットの記録は有料版のRuntasticProを使用して行ってましたが
記録の回数に制限数があるということが分かり騙された感じ、、
有料版だからといってなめてたら駄目でした。
毎年5000円払うのか、、、
記録の回数に制限数があるということが分かり騙された感じ、、
有料版だからといってなめてたら駄目でした。
毎年5000円払うのか、、、
2016年1月2日土曜日
明日香村サイクリング計画
9:00 石川と大和川の合流地点集合
大正から石川と大和川の合流地点まで18.4km(国道25号)で一直線
11:00 石舞台古墳到着 R165,R166,県道206号経由で
食事 夢市茶屋
http://retty.me/area/PRE29/ARE386/SUB38606/100000036402/
14:00 談山神社
石舞台古墳~稲渕~奥明日香~尾曽~談山神社 14.5km
16:00 石川と大和川の合流地点解散
参考地図
合流地点から石舞台古墳まで約25.5km
石舞台古墳~稲渕~奥明日香~尾曽~談山神社 14.5km
http://www.fa-bu.com/fabu/asuka_hc.html
http://www.fa-bu.com/image/asuka_hc_tizu.jpg
2016年1月1日金曜日
2016年に行きたい山をリストアップ
「なんで行くの?」とか「そんなに行けるの?」と言う質問はなしとして2016年に行く山をリストアップしました。
今年はこのメニューをこなしていいきたいと思います。
2015年の年越しは深田久弥の日本百名山を読んで過ごしたのでそれにかなり影響を受けてます。
実家に帰ったのもあって正月はほぼテレビは見てません。
今年はこのメニューをこなしていいきたいと思います。
2015年の年越しは深田久弥の日本百名山を読んで過ごしたのでそれにかなり影響を受けてます。
実家に帰ったのもあって正月はほぼテレビは見てません。
1/11(月) 奈良 明神平
1/30(日) 滋賀 赤坂山 ※
2/11(木) 坂越 宝珠山 牡蠣
2/27(土)~28(日) 伯耆大山 (百名山) ※
3/26(土)~27(日) 乗鞍岳 (百名山)
4/10(日) 滋賀 竜ヶ岳、藤原岳 福寿草
4/29(金)~5/8(日) 屋久島 (百名山)
5/21(土)~5/22(日) 三重 大杉谷(百名山)
6/11(土)~6/12(日) 戸隠山 (百名山)
6/26(日) 荒島岳 (百名山)
7/9(土)~10(日) 長野 美ヶ原or恵那山(百名山)
7/16(土)~18(月) 西穂高~奥穂高縦走(百名山)
7/30(土)~31(日) 能郷白山
8/5(金)~8/10(水) 北アルプス 表銀座 燕岳から槍ヶ岳(百名山)
8/20(土)~21(日) 南アルプス 聖岳&光岳 (百名山)
9/3(土)~9/4(日) 木曽駒ケ岳(百名山)
9/17(土)~18(月) 雨飾山・妙高山 (百名山)
9/22(木)~9/25(日) 南大峰縦走
10/8(土)~10/10(月) 剣山・石鎚山(百名山)
11月以降は近場で
※別団体のイベント
2015年に行った山
2015年に行った山をリストアップ
1月 諭鶴羽山 (608m)
2月 伊吹山 (1377m)
氷ノ山(鳥取側から 悪天候にて撤退)
3月 八ヶ岳(赤岳) (2899m)
丸山 (209.6m) (鎌倉水産で牡蠣)
金剛山 (1125m)
伊吹山 (1377m)
4月 青根ケ峰 (858m)
5月 大普賢岳 (1779.9m)
武奈ヶ岳 (1214m)
6月 山上ヶ岳 (1719.2m)
鎧岳(大滝ダム) (541m)
7月 八経ヶ岳(オオヤマレンゲ) (1915m)
8月 蓮華谷から小蓮華、三国峠、朝日岳 (2418m)
焼岳(2455m)-西穂高岳(2909m)
金剛山 1125m (青崩ルート)
9月 剣岳(2999m)
大峰縦走(天川河合~八経ケ岳~釈迦ヶ岳~前鬼)
11月 岩湧山(898m)
屯鶴峰(150m)
12月 国見山(284m)、交野山(341m)
2月 伊吹山 (1377m)
氷ノ山(鳥取側から 悪天候にて撤退)
3月 八ヶ岳(赤岳) (2899m)
丸山 (209.6m) (鎌倉水産で牡蠣)
金剛山 (1125m)
伊吹山 (1377m)
4月 青根ケ峰 (858m)
5月 大普賢岳 (1779.9m)
武奈ヶ岳 (1214m)
6月 山上ヶ岳 (1719.2m)
鎧岳(大滝ダム) (541m)
7月 八経ヶ岳(オオヤマレンゲ) (1915m)
8月 蓮華谷から小蓮華、三国峠、朝日岳 (2418m)
焼岳(2455m)-西穂高岳(2909m)
金剛山 1125m (青崩ルート)
9月 剣岳(2999m)
大峰縦走(天川河合~八経ケ岳~釈迦ヶ岳~前鬼)
11月 岩湧山(898m)
屯鶴峰(150m)
12月 国見山(284m)、交野山(341m)
■もっともスリリングだった山
剣岳
■もっともしんどかった山
冬の伊吹山の直登
大峰縦走
■もっともきれいだった山
朝日岳のお花畑
剣岳
■もっともしんどかった山
冬の伊吹山の直登
大峰縦走
■もっともきれいだった山
朝日岳のお花畑
冬山以外の高い山はほぼソロ・テント泊
7月に資格試験が終わったら秋以降は想定外に忙しくなってしまったので遠出はできずに完全にペースダウンで近場で我慢。
2016年の目標は
西穂高~奥穂高縦走
冬の剣岳
北海道の百名山のどれか、、
西穂高~奥穂高縦走
冬の剣岳
北海道の百名山のどれか、、
このレベルまできたら山岳会に入ったほうが良いのかも、、
ただし色々としがらみが出てくるのが面倒くさいので現状維持のままかな。
ただし色々としがらみが出てくるのが面倒くさいので現状維持のままかな。
登録:
投稿 (Atom)