2014年8月31日日曜日

2014/10/11-13 熊野古道 熊野速玉大社(新宮市)~那智大社(那智勝浦町)計画

10/11(土)

7:30 難波ハッチ集合
 12:00

新宮駅到着 駐車場
http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=25960



10/11(土) 熊野速玉神社〜三輪崎駅 6.5km
http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/21-1.pdf

昼ご飯 総本家めはりや
http://mehariya.main.jp/


10/13(月)那智駅〜熊野那智大社 7.4km




 9:00〜10:30 大門坂入り口まで 4.9km
            前日進めるなら進んでおく。

    11:11 大門坂駐車場駅のバス停から勝浦駅まで
    11:22 紀伊勝浦駅
         コインロッカーあり
          https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0622045

なべちゃん電車
■新大阪 11番線発
|  くろしお1号(新宮行) 257.1km
|  07:33-11:27[234分]
|  4,430円( 指定席 2,460円 )
◇太地 [20分待ち]
|  ハローキティ和歌山1号(新宮行) 6.9km
|  11:47-12:00[13分]
|   ↓ ( 指定席 520円 )
■那智

バス
12:10 紀伊勝浦発 
12:29 大門坂駐車場前

歩行再開 大門坂から那智大社 2.5km 2時間ほど
15:00着





ボチボチお参りして帰宅の途に
大阪は難波駅か大正駅で解散
たぶん22:00くらいになりそうです。。







参考サイト

和歌山観光情報

http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/021/index.html
http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/021/index.html

新宮市観光情報
http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=23202



2014年8月24日日曜日

熊野古道 高野七口 高野街道京大坂道計画

中辺路はいったん休憩して高野七口をまわろうと思います。

完全走破の道はまだまだ遠い
http://www.wakayama-kanko.or.jp/news/2010/pdf/0209-1.pdf

高野七口とは
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/nanakuchi/pdf/0nanakuchi.pdf
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/nanakuchi.html

スタンプ帳もあります。
http://www.wakayama-kanko.or.jp/news/2009/1113.html


次回は

9/6(土)

大阪難波→学文路
09:15発 → 10:26着
南海高野線急行

10:30

高野街道京大坂道(10km)

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/nanakuchi/pdf/3koyakaido.pdf
http://www.wakayama-kanko.or.jp/news/2009/pdf/1113-1_2.pdf

※西光寺でスタンプ帳入手

15:00 宿坊泊

9/7(日)

早朝のおつとめ

大伽藍から奥の院(3.4km)

http://www.wakayama-kanko.or.jp/news/2009/pdf/1113-1_2.pdf(17,18ページ)

13:00 終了
奥の院前〜高野山(南海臨海バス)
高野山〜極楽橋(ケーブルカー)
極楽橋〜難波(南海高野線)


2014欧州旅行 ツェルマット編(Oberrothorn 3415m)

フランスのシャモニーからスイスのツェルマットまで電車で移動

3回も乗り換えるという道程でした。
当日ツェルマットから発車した観光列車が事故に遭うという悲惨な事故がありました。
それだけヨーロッパの天気がよくなかったということだったんでしょうね。


28kmも歩いた。高所トレーニングの成果?ハイキングのレベルを越えてますな





今日は天気も良いしハイキングします
まずはスネガまで地下の超近代的なケーブルカーで上がります。



昨日までの天気が嘘みたいな青空
 

やはり午前が良いですね
マッターホルンにモンテローザ(のはすず)両方見えました
登らなくても見るだけで満足
 



今日はハイキングの予定だったのになぜか先っちょに行きたくなる習性が付いてしまったので登頂




Oberrothorn 3415m
まあほとんどケーブルカーのおかげですが
スイスのトレッキングコースは基本下りばかりですが少しばかり登りました — 場所: 


Findel Glacier
遠くにモンテローザが見えます。




今日は適当に歩いてるのですが意外と良いコースを通ってるのかも
氷河もすごいけどカールの上を歩くのもスリリングで楽しい
花も咲いて昆虫やネズミ(マーモットではないと思う)も居ました。

道自体は標識も多くあって分かりやすいが最後に町に降りる道が少なくて迷った。
ケチらずに最後はスネガからケーブルカーで降りた方が良いかもしれない、、、

最後にいい天気になってほんと良かった。

2014欧州旅行 シャモニーモンブラン編 PEAK POWDER

今回シャモニーでの登山でお世話になったのはPEAKPOWDER

FredさんとEmilyさんというフランス人とカナダ人のご夫婦で経営されているお店です。



Emilyさんはご家族がホームステイの受け入れをされていて昔から日本人の方が来られていたようで大の親日家でした。

シャモニーのホームページで検索して
http://www.chamonix.com/

出てきて発見したのですが、

色々とメールで質問しましたが細かい質問や要望にも一番親切に対応してくれたのでこのお店にお世話になることに決めました。





今回お世話になったMaulo





週末に奥さんを連れてくるのはさすがイタリア人だったりするが、公認のアルペンガイドだけあってスパイダーマンの様に崖やSummitを動きクライアントを助けてくれる。

そのありがたい言葉を忘れない様にメモ


Small steps.
登りの時のアドバイス
大きな歩幅で行っても筋肉に疲れがたまりやすい
なるだけ小さな歩幅で行くこと

Open your legs.
下りの時にどんどん離れて行くのを見て内股になっていると指摘された
ガニ股気味の方がStableなのだ。
気づかぬうちに内股気味になってたみたい

Look well and take eazy way,also in your life.

山で道を選ぶ時のアドバイス

先をよく見て出来るだけ簡単な道を行く
それは人生においても同じ

またリュックのヘルメット用のカバーに入れようともがいていたら中に入れた方が早いということになった
目的を達成するためならもちろん簡単な方法がベター


You shuld bring what you need.

必要なものだけを持ち歩くべき
自分の生活もそうなっているなぁ
無駄なものは断捨離しないといかん
生活も仕事も


「モンブランに登る」という壮大な計画を実現するにはやはり

  • 体力(10時間アイゼン歩き続ける)
  • 装備(冬山用のブーツ、アイゼンは自分にあったもので靴擦れにならないこと、アイスアックスやハーネスも使い慣れること)
  • 時間(登頂率は3割ほど、できない理由の多くは天候と歩き切る体力)
  • スキル(ロッククライミングのスキルは重要)


が必要なことが分かっただけでも良かった。

まあ0から色々調べて麓まで行けただけでも良かったのかな

また新たな目標に向かって頑張ろう
   







Association de tourisme PEAKPOWDER -
     22 chemin des Clusettes - 74400 CHAMONIX- FRANCE
      Tél: + 33(0)6 89 06 51 03
      Courriel: info@peakpowder.com
      Web :http ://www.peakpowder.com



2014欧州旅行 シャモニーモンブラン編 Aiguille des Grands Montets(8/13)

モンブラン行きがなくなったので最後に3000m級のsummitに





アイゼン履いてヘルメットしてアイザイレンしてice axe使って氷河と岩山に登るフルコース

頂上への尾根は片側は100mほどの絶壁で命綱が欠かせないです







下りは先日のロッククライミングの成果を生かして氷河の上をロープ使って一気に降りてクレバスを渡る
多分今まで生きてた中で一番怖い日でした

ガイドが居るからできるのですが、、



ちなみにフランスのちびっ子たちも親子で平気でやってきてます

それだけ登山がスポーツとして浸透してるってことですかね

2014年8月21日木曜日

2014欧州旅行 シャモニーモンブラン編 モンブラン登山への挑戦(8/11,12)




ケーブルカーでNid d'Aigleまでいきそこから本来超豪華な山小屋のグーテ小屋まで行く予定だったのがその下のテートルース小屋(3167m)止まり




800mを休憩無しで二時間ほどで登りきる

アルプスのガイドの歩くスピードはむちゃくちゃ早い

今年は天候不順で翌日も雨のためモンブランの登山は中止になることが決定したのでとりあえず山小屋に

元々天候の関係や距離がキツイのもありモンブランの登頂率は20%~30%くらいですが今年はさらに低いらしいです

テートルース小屋でスイスアルプスで登山してた人にあいましたがユングフラウもここ10日ほど行けない状態にあるとのこと

自分のスケジュールも五日なのでよほど運が良くて天候が良かったとしても行けたかどうかは分からない

合わないレンタルの靴とアイゼンで靴擦れが尋常で無い状態で3800mのグーテ小屋から4800mのモンブランまで行ける自信はないです




テートルースからはモンブランは見えないので写真はモンブランでは無いです


翌日は予定通り雨

上のグーテ小屋は見えない
吹雪だろうなぁ

やはりガイドの判断は正しい

一緒に泊まったスペイン人はテートルースからグーテ小屋にステップを踏んで高度を上げてそこからも時間の余裕を持ってチャレンジしてて全然時間のかけ方が違ってた

またいつかチャレンジしたいな 

2014欧州旅行 フランス シャモニーモンブラン編 ロッククライミング

モンブランの前に初めてロッククライミングやりました。
単なるエクスカーションの一つかと思ってましたが実践に備えたエクササイズだったようです



35mほど

下を見て冷静になると力が抜けてしまいます

イタリア人のガイドからは

look well!
mind is important!

と発破をかけられながら全部で三本




三本目は足をさす隙間か無く
反動で登るので鳴きそう

降りるときはロープに体重をかけて後ろ向きにバディに紐を調節してもらいながら降りるのでかなり怖いです

初めてにしてはやるなと言う感じでまあまあ感触は良かったようです

この時はまさか2日後に実際に氷河の上でこれをするとは思いませんでした



フランスではロッククライミング
盛んみたいで子供から年配までやってました

子供は泣きじゃくってますが 



2014年8月20日水曜日

2014欧州旅行 イタリア編 Gran Paradiso登山

イタリアのグランパラディーソという国立公園に



氷河を見るのは初めてだったので感動





翌日は比較的簡単な4000mの山に登りましたが3700mあたりで吹雪になりグローブも薄くて左手の薬指が麻痺して来たのでギブアップしました
凍傷で左手の薬指無くしてヤクザに間違えられるのも困るので、、

途中ヘルメットを流してしまい人も流れたらただ事では無いなと思ってしまった。



分かってたつもりですが夏の富士山とは訳が違います


2014年8月19日火曜日

2014欧州旅行 ノルウェー編

今日はフィヨルドとフラム鉄道
ノルウェーのハイライト

まるでアナと雪の女王の世界
今まで行った絶景ポイントに勝るとも劣らない







ノルウェー最後は海の見えるレストランへ



名物のムール貝いただきます
七時でもこんなに明るい

ヨットやボートも見える
先週はコペンハーゲンからベルゲンまでのヨットレースだったそう

四時には仕事を終えてセーリングに行くのがノルウェー人のスタイル
朝もフィヨルド通ってボートで出勤と言うのは珍しく無いそうです



素敵です

2014欧州旅行 ドイツ〜ノルウェー編

今日はライン川下り

空港からビンゲンまで電車で移動
その後コンベルツまで遊覧船で



 ヨーロッパは涼しくていいな
やはり自由旅行はやっぱり大変ですが去年の中国よりは言葉が通じるのでまだ楽
ドイツは奇行種が出てきそうな雰囲気です
最初はツアーの日本人が多かったけど途中ローレライあたりでほとんど降りて寂しい感じになりました。







ゴンペルツから電車で移動。

本当はケルンでもっとゆっくりしたかったけど今回のドイツは駆け足
ケルンはドイツ語読みではコロン

オーデコロンの生まれた街だそうです
大聖堂も工事中。
二日風呂に入ってないので付けたい気分 

ケルンの空港からノルウェジアン航空でオスロまで移動。
荷物が20kmしか預けられないので荷物を手荷物に移動。。

面倒くさい。




やっとオスロに着きました

物価が高すぎる、、

コーラが500円
サンドウィッチ1700円

晩御飯どうしよっかな